故障かな?よくある質問  Q&A

「故障かな」と思ったら、まずはご確認ください。

【ご注意】  確認・処置を行う場合は安全のため電源を切ってから行って下さい。

  • 故障
  • 保守
  • その他
  • 自動ドアに貼ってある「自動」矢印型や、「注意」「立ち止まらない」「駆け込まない」と書かれたラベルの目的は何ですか。
    通行者の皆様に自動ドアを安全に通行していただくため、注意をお伝えするための警告表示ラベルです。建物管理者の皆様には、この警告表示の貼り付けを推奨していますので、ご協力くださいます様お願いいたします。
  • 「全国自動ドア協会」とは、どの様な団体なのですか。
    「全国自動ドア協会」は通称JADAとも呼ばれております。建物用自動ドアの健全な普及発展を目的に、自動ドアの製造、販売、施工、メンテナンスを行う企業正会員として、1974年に設立された団体です。会員各社のネットワークは国内全域に展開され、国内用自動扉の約90%を供給し、自動ドアの安全、品質、及び性能向上などを主な共通テーマとして自動ドアの普及発展に貢献している団体です。

    全国自動ドア協会

  • 自動ドアにはどんな効果があるのですか。
    自動ドアは利用者の方の利便性を高めるだけでなく、環境保持や省エネ、セキュリティー、衛生管理などの付加価値を備えて用途を拡大しています。

    ・利便性向上
    両手に荷物を抱えているときやベビーカーでも、手を使わずに通る事ができます。特に商業施設や病院・宿泊施設・公共の建物では、お客様のサービス向上のために多く用いられています。

    ・省エネルギー性
    ドアが開けっ放し状態にならない事で、内部の温度を保ち易くして省エネルギーに貢献します。また外部の雨風や騒音、塵の侵入防止など、内部環境を快適に保ちます。

    ・衛生管理
    手を使わずにドアの開閉が行えるので、食品工場などでも衛生管理には欠かせない設備です。また精密工場や手術室、研究所などでは特殊な自動ドアで室内の気圧を高めたり、気密性を求められる場所にも使用されています。

    ・バリアフリー
    高齢者の方や体が不自由な方でも、ドアを楽に開ける事ができます。

    ・セキュリティー管理
    認証装置と組み合わせて限られた人だけを通行させたり、時間で制御する事ができます。 マンションやATMコナー、オフィスビルなどに用いられています。

  • 自動ドアの仕組みどうなっているのですか。
    自動ドアを通行しようとする人や物を感知するセンサー(検出装置)、ドアの開閉をコントロールする制御装置、ドアを動かすモータ(エンジン)、などから構成されています。センサーがドアに近づく人や物を感知して制御装置に信号を送り、制御装置モーターにを動かしてドアの開閉を行います。

    自動ドアの仕組み

  • 手動のドアを自動ドアに変えることはできますか。
    現在の手動ドアの用途や構造、周辺の状況によって出来る場合と出来ない場合があります。
    可能かどうかは現場を確認が必要となりますので、お気軽にご相談ください。
  • 自動ドアの電気代はどれくらいなんですか。
    一般的なビル用自動ドア1台当たりの消費電力は、蛍光灯20W一灯の消費電力に相当します。1台の自動ドアを1日1000回開閉で8時間使用した場合の電気料金は約2.6円、1ヶ月では約76円、1年では912円が目安になります。
  • その他は下記よりお問合せ下さい。

  • その他のお問合せはこちら
  • 神奈川県外のお客様はこちらを御覧ください
ページの先頭へ