PRODUCT- 設置場所から探す -
特長

1.HBRシステム共通事項
(1)ラッセルプレートに超高分子ポリエチレンテープを使用する事で、作動時の異音発生を大幅に抑えています。
(2)芯材の固定をビス止めとし、更に連結をサヤ管方式にしていますので、芯材のズレが無く引っ掛かりの不具合が発生しません。
(3)戸袋部分の芯材を減らす事で、メンテナンス性の向上とコストダウンを実現しています。
※オプションとして、芯材上面にステンレスパウダーを溶融溶射し、スベリ止め効果を持たせたハイグリップ仕様も製作可能です。
2.HBR-Dシステム
(1)ラッセルプレートを戸先からの挿し込み式とし、施工性・メンテナンス性を大幅に向上しております。
(2)従来のHBレールと互換性のある溝幅24.5mm×溝深さ26mmとしております。
ドア厚50mm以上の框・フラッシュドア専用でロスカドア・ハイグランドドア等には使用出来ません。
(3)錠前は美和ロック製DG2D錠とGOAL製CG錠の2種限定です。他の錠前は使用できません。
3.HBR-SUSシステム
(1)従来のHBレールと互換性のある溝幅24.5mm×溝深さ26mmとしております。
(2)ドア厚35mm以上の框・フラッシュドア専用でロスカドア・スリムランスドア等には使用出来ません。
4.HBR-スリムシステム
(1)ドア厚35mm未満のNS e-style ドアS型やロスカドア専用です。
(2)錠眼はMIWA TRU,TRTの2種限定です。他の錠前は使用できません。

×
寸法等 | 図面データ概要 | ファイル名 | ダウンロード |
---|
- 著作権・免責・使用権・内容変更についてのご注意
-
- CADデータ一式の著作権および所有権は、ナブテスコ株式会社が所有しております。
- CADデータの一部または全部を弊社に無断でコピーすることは、法律で禁止されています。
- CADデータについて、弊社の事前の承諾なく 1)営利目的で使用すること 2)他のネットワークへの転籍 3)雑誌などに許可なく記載することにつきましては、かたくお断り致します。
- CADデータのご使用で生じた直接的、間接的な損害・問題に対して弊社は一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
- CADデータのダウンロードは、お客様の責任において行って頂きますようお願い致します。
- CADデータは、商品の改良・統廃合などにより、予告なしに内容を変更・改編する場合があります。予めご了承下さい。
×
寸法等 | 図面データ概要 | ファイル名 | ダウンロード |
---|
- 著作権・免責・使用権・内容変更についてのご注意
-
- CADデータ一式の著作権および所有権は、ナブテスコ株式会社が所有しております。
- CADデータの一部または全部を弊社に無断でコピーすることは、法律で禁止されています。
- CADデータについて、弊社の事前の承諾なく 1)営利目的で使用すること 2)他のネットワークへの転籍 3)雑誌などに許可なく記載することにつきましては、かたくお断り致します。
- CADデータのご使用で生じた直接的、間接的な損害・問題に対して弊社は一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
- CADデータのダウンロードは、お客様の責任において行って頂きますようお願い致します。
- CADデータは、商品の改良・統廃合などにより、予告なしに内容を変更・改編する場合があります。予めご了承下さい。